【遊戯王】スペルスピードを学ぶやる夫【解説】【初心者】 前記事からだいぶ空いたお こういう記事書くのも結構時間かかって大変だからな やる気アップのためにも当サイトをブックマークもしくは「@yaruoh15」をフォロー頼む 話戻るけどチェーンの話だな チェーンならやる夫も知ってるお! ※2016年6月18日更新サイクロン系のカードに対して個人的な観点で分析。条件 ・2016年6月18日現在の状況で点数付け。*1 ※環境デッキは【青眼】【メタルフォーゼ】【dd】【sr幻影彼岸】の4種類 ・ランキングはある程度有名、環境に入っていたことのあるカードを選択。 遊戯王の質問です。サイクロンなどで伏せカードを割られた時のチェーンがいまいちよくわかりません。わかりやすく教えてください。。。 - Yahoo!ゲーム ペンデュラム召喚にサイクロンをチェーンする手順.
遊戯王におけるチェーンとは、とあるカードの効果が発動されたことに対して、別のカードの効果が続いて発動されることを指します。 魔法カードや罠カードなどに対して発動し、遊戯王のデュエルを象徴する仕組みのひとつとなっています。 やり方は簡単です。《ライオウ》や《エヴォルカイザー・ラギア》などのスペルスピード2以下の特殊召喚を無効にするカードにチェーンして《サイクロン》を発動するだけ。 サイクロン(遊戯王ocg) ... そのため発動にチェーンすることで、効果を処理させずに破壊できる。 特に最近のフィールド魔法は発動時にデッキサーチを行うものが多いためその対策にもなる。 遊戯王界の魔法罠を除去するカード代表 《サイクロン》 。 2017年、その代表というお株を完全に奪った刺客が現れました。 皆さんご存知《コズミック・ サイクロン 》です。 本日はそんな 《コズミック・ サイクロン 》の対策 と後半に除去妨害カードランキング[2017.08.10-16]をお届けします! はい、こんにちは璃陽です。 今回は黒の魔導陣の効果にコズミックサイクロンをチェーンするというテクニックについてです。カウンター罠のように効果を無効するわけじゃないのにこの方法で除去されると発動しないんですよね。無効にされてないのになぜか発動出来ないんです。