英語学習をしている人の多くが出会うであろう"until now"と"so far"のフレーズ。よく見るものの、この2語の違いをマスターし使いこなせている人は少ないのではないでしょうか。そこで今回は、この2つのフレーズの使い分けを詳しくご説明していきます。

No one has submitted the application so far.

日本語の「今のところ〜」を英語で表現するには、「So far」でも「For now」でも、基本的にどちらを使っても間違いではありません。しかし、両者間には微妙なニュアンスの違いがあるのはご存知ですか?非常に些細な違いではありますが、自分の気 ①の「so far, so good」は、 相手から理解度や進度などを尋ねられた時 に使います。 例えば「How’s your exams?-So far, so good.(試験はどんな感じ?-今のところ良いみたい)」のような返事で用います。 ②の「so far as~」は「as far as~」と同じ意味で、 「ここまで私が~する限り」という直訳 で … 今までのところ誰も申込書を提出していない。 難易度:4/10 関連リンク:「By」と「until」の違いは何ですか?

尚、口頭では「so far」がよく使用されます。 No one has submitted the application thus far. 「so far」と「for now」は似たような意味の言葉なので、多くの場合がそれぞれの言葉を置き換えることができますが、これらの言葉がもつニュアンスは微妙に違いがあるので、会話の内容によっては使い分ける必要があります。

接続詞「as long as」には、①「時間の限度」、②「条件」の2つの意味があるので1つずつ解説していきます。すでにご存知の方も多いかと思いますが、「接続詞」の語順は、「主語+動詞」+「接続詞」+「主語+動詞」となります。一方で、「前置詞」は、「主語+動詞」+「前置詞」+「名詞」もしくは「動名詞」となります。 "as long as" と "as far as" は、どちらも「~する限り」という意味の大きな接続詞だと見なすものだが、パッと見ただけでは両者の違いがいまいちよくわからない。そこで今回は、大学受験やTOEICで頻出のこれら2つの表現の違いについて考えていこう。 「so far」のコアの意味は副詞的に使用し「今のところ、今までのところ」です。この用法の「so far」は単純に「今までの状況、現在までに起こった事象」を説明するために使われ、「今のところ〜だ」という文章を作ります。「so far」は文頭か文末で使うことが多いです。「so(とても) 」と「far(遠い)」で「とても遠い」という意味にはなりませんので注意してください。対義語は「from now on」で「今からは、今後は」という意味です。例文を見ていきましょう。